2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

怒髪天「ニッポニア・ニッポン」

まずもって、一曲目からクロスカウンターを喰らう。ザ・怒髪天という曲で来るのだろうと思いきや、全く違う展開の曲で始まった、このアルバム。 こちらも、噛めば噛むほど味がでる。これぞという曲も入っているが、フルアルバムだからこそできる、違う味のす…

サンボマスター「新しき日本語ロックを君に語りかける〜サンボマスター初期のライブ映像集〜」

今月はいいのが出るね。ということで、今日到着した。アマゾンさん、ありがとう。 で、早速みてみると。 いいね。臭い。臭すぎる。それでいて、美味い。臭いものほど美味い、というクサヤ原理だ。 全部、聞いているはずとか思っていたら、端から聞いたことの…

マリリンに逢いたくて

という映画が過去にあった。犬の映画だったな。 で、本田美奈子さんが亡くなったようで。元祖ヘソ出しと言ってもいいですよね。大分、病気の方が悪かったようで。明日のワイドショーでは、ヘソ出しの故人がたくさん画面に出てくるんだ。

気になるもの。

「ちびギャラ」です。イラストが可愛くて。で、ロフトでグッズが売っていたので、堪らず何点か購入してしまった。お気に入りは、来年のカレンダー。週毎に代えていくようになっているやつで、週毎にイラストと例のあの言葉が書かれている。いいですな。

広尾シーサイドパーク。

どうでしょうの「十勝二十番勝負」で、初めてその存在を知った。閉館後に彼の地を訪れ呆然とするどうでしょう班一行。そして、黄色い憎い奴。かれこれ、6年ほど前の話になるのだろうか。 その彼の地に、今日初めて訪れた。今日で「シーサイドパーク広尾」は…

なんとまぁ

不思議な一日だった。これで良かったのかなぁと、毎日振り返る。あそこは、あれでよかったのか。あぁすれば良かった、あれは絶対にやめておけば良かったとかね。 勉強不足なのだ。もっと勉強せねば。だが、まず目の前にいる人、ある事柄などを、しっかり見て…

時計。

時計を見ることは、誰にでもある。何のために?、時間をみるために。 ず〜っと、規則正しく進んでいく。誰にでもおんなじなんだよね。誰にでも平等なんだな。 そんなふうに思った、午後七時の気持ちだった。