2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

歯医者

土曜日に行ってきた。今回は虫歯の治療ナリ。3本のうち2本をやってもらったが、そのうち1本は中々深かったようだ。 にしても、今の虫歯は銀を被せたりとかじゃないんだね。見たかんじは、普通の歯とかわりないが触った感触は、シリコンじゃないけど明らか…

転換期かな。

タバコ変えようかななんて考えたりする。ホープスーパーライトに。ラッキーストライクに味が近い気もするし(筆者独断。反論受け付けぬ。)、軽いけれどもいいかんじがするため。どうしようかな。でも、長年吸ってきたのでそう簡単には離れられないだろうけ…

何だかんだで。

トリビュートが1000Km突破。一週間でイッテシマッタ。まだ、点検はしていないけど。今週は、仕事から帰って来てから必ず車に乗っていた。新しいオモチャを買ってもらったという好奇心からではない。一人で音楽聞きながら、少しボーッとする時間が少しでも…

とうとう、来た〜(≧ε≦)

来ましたというか、取りに行ってきた、新しいあたしの車、トリビュート。 やっぱり、黒にして良かったよ。あと、やっぱり乗り心地が何ともよい。 お金を一切払っていないのに、車に乗ってしまっているという事実に多少の疑問や怖さも感じながらではあるが、…

あたしは、デブだ。

でも、心の中ではいつも「動けるデブ」を目指している。しかし、日曜日に体調を崩してからというものおかしい。明らかに汗っかきになってしまった。いままで、こんなことは無かった。じっと職場でデスクワークをしていても、じっとりと額ににじんでくる汗。…

排水口。

風呂場の排水口の機嫌が悪い。新しいこの家に越して来てから、ずっと思っていた。都合上、洗濯の排水を風呂場に流しているのだが、二回連続で洗濯をしたら中々水が流れず、今最後の脱水の所で一旦一時停止している。今度、大工さんが換気扇を見に来てくれた…

やっと戻ったかな。

どうにか体調も、もと通りというところまで回復することができて、何より。 本当に寝てばっかりだったこの何日か。これが、長い睡眠であるならばまだ救いようもあり、精神的にも健康なのだけれども、こういう体調の時の睡眠はね、精々長くて1時間くらいが限…

何とも

情けない。1時間目終わって、早退してしまった。朝の時点で36,8℃。平熱35,8℃の自分にとっては十分なくらい危なかったが、寒気がしてきた…。と、いうことで早退して家に帰って、長袖のTシャツに半袖のTシャツに厚手のトレーナーを着て、下はジャージを二枚…

風邪ひいた。

今日は環境整備作業。寒かった。寒すぎだ。お陰で、午後から鼻から点滴のように鼻水が止まらない。こうなるて、頭の後ろがボーッとしてくる。 美登里から電話来たのに、ダウンして美登里の話すテンションをすっかり下げてしまった。なんなんだ今日の寒さは。…

久しぶりのkonny

本当なら、互助会バレーという行事があったのだけれども、都合により延期になったため時間ができた。 MAZDAに書類を持っていかないといけない用事もあり、電話もしていなかったのでkonnyにメールしてみると、丁度釧路に来ているということだったので会うこと…

町内研究大会。

というのがある。まぁ、要するに町内の人達が集まって研修しましょうというものだ。 去年は、国語部会に居たのだがあまり実りのある研修にはならなかった。そこで、今年は初めての小学校担任ということで、道徳教育というのを勉強したいなと思ってこれに入っ…

ショック(´д`)

今日は開校記念日で、ゴールデンウィーク後として申し分ないほど、いいタイミングでの休日。平日が休みになるということは、なかなか無いから「これは、チャ〜ンス!!」と思い、2月に診てもらって発覚した虫歯の治療をしにいこうと、18年振りに歯医者に行っ…

「交渉人 真下正義」

もう織田裕二主演の『踊る』シリーズ続編はないだろうなぁ、と思っていたらこうきましたね。しかも、8月には『容疑者 室井信次』として柳葉敏郎主演のも控えているという、見るほうにとってはお腹いっぱいなスケジュール。 で、今回は『踊る2』から1年後の…

そんな風にはなって欲しくなかった。

自分の吸っているタバコは、ラッキーストライクのソフト。この銘柄についてとてもショッキングな出来事が起こった。 何の気なく、いつも通りコンビニで買ってご飯屋さんでパッケージを見たところ……いつもと違う。ラッキーストライクのロゴが小さい。よく見て…

TEAM-NACS「COMPOSER」

まぁね、今回でNACS兄さん達の芝居を見るのも、7回目くらいかな。 今回ばかりは、期待というよりも不安の方が大きかった。音楽室でベートーベンやモーツアルト、シューベルトとかの肖像画をみるたびに「大丈夫かなぁ」と親の気持ちになってしまっていた。 …

押した。

昨日、MAZDAさんに行ってハンコを押してきた。納車は、5月17日くらいになる予定ですわ。どうなることやら。

式典&ひと区切り。

昨日と今日は、出勤日でして今日は開校80周年記念式典なんだヌ〜ン。まぁ、地域の人達が主導で動いていたので、自分達がすることはあまり無かった。でも、こっちにしてみたら自分のクラスの子供達が、ちゃんとできるかな〜というので頭の中はイッパイだった…